宝石買取2025年10月24日

カメオは「売れない」って本当?高価買取のコツと売れるカメオの特徴を解説!

カメオは「売れない」って本当?高価買取のコツと売れるカメオの特徴を解説!

「親から譲り受けたカメオの価値がわからない…」

「カメオは今さら売れないと聞いて諦めてる…」

このように、カメオの価値が分からず、タンスに眠ったままになっている方も少なくありません。

カメオは貝殻や石などの素材に立体的な彫刻が施された伝統的な装飾品ですが、すべてのカメオが「売れない」わけではありません。

確かに、価値が付きにくいカメオが存在する一方で、有名作家の作品や希少なアンティーク品は、驚くような高値で取引されることもあります。

この記事では、高価買取が期待できるカメオの特徴や、大切なカメオをより良い状態で保つための方法などを詳しく解説します。

なお、累計買取実績数300万点超えのウリエルでは、カメオの無料査定を実施中。査定をご検討の方は以下のメールや電話からお気軽にご相談ください。豊富な知識と確かな目利きを持つ査定士があなたのお品物の価値を正確に査定いたします。

カメオの高価買取はウリエル

買取ウリエル電話バナー
買取ウリエルメールバナー

カメオは本当に売れない?

カメオは本当に売れない?

カメオには熱心なコレクターがいる一方で、「市場に出しても値段がつかない」という声も聞かれます。まずは、「売れない」と言われる理由と、現在の需要について見ていきましょう。

カメオは古代ギリシャやローマの時代から高い芸術性で評価されてきた装飾品です。

しかし、現代のジュエリー市場ではダイヤモンドやプラチナが主流となり、需要が限定的になっているのが実情です。

実際に売却しようとすると、カメオの芸術的価値よりも、ブローチやペンダントの枠に使われている貴金属(地金)の価値で査定されることが多く、彫刻部分に高い値段がつきにくい点が「売れない」と言われる一因です。

また、カメオは、流行のジュエリーデザインとは異なるクラシカルな印象が強く、若い世代を中心に購入ニーズが多くありません。カメオの需要は海外のコアなコレクターやアンティーク愛好家などに限られ、売却時に買い手を探すのが難しくなるケースがあるのです。

さらに、1970年代後半にコンピュータ彫刻機が開発されて以降、手彫り風のカメオが安価に量産されるようになりました。こうした量産品は芸術的価値や希少性が低く、買取価格も安価、もしくは買取不可となるケースがほとんどです。

しかし、しかし、逆に言えば、それ以前に作られた手彫りの一点物や、チーロ・アッカニートのような有名作家が手掛けた作品は、美術品としての価値が高く評価されます。

「売れない」と決めつけずに、カメオへの理解と実績がある査定士に相談することで適切な評価を受けられる可能性もあるのです。

「売れない」と言われるカメオの特徴

「売れない」と言われるカメオの特徴

市場で価値が付きにくいカメオには、いくつかの共通点があります。

ご自身のカメオが当てはまらないか、特に以下2つの点を確認してみましょう。

  • ・模造品である
  • ・大きな傷や汚れがある

それぞれ、簡単に解説します。

模造品である

カメオの中には、プラスチックや樹脂、アクリルなどで作られた模造品(イミテーション)も多く存在します。

特に19世紀のカメオブームでは多くの模造品が作られました。見た目は似ていても、素材が異なれば彫りの深さや光沢、手触りが全く異なります。

専門家が見れば判別は容易ですが、素人目での判断は困難です。模造品には資産的な価値がないため、買取は不可となるか、非常に安価な価格となってしまいます。

大きな傷や汚れがある

カメオは貝殻(シェル)や瑪瑙(メノウ)といった天然素材から作られており、表面に傷がつきやすいデリケートなアイテムです。

彫刻部分に大きな傷や欠け、修復不可能な汚れがあると、芸術品としての価値が著しく低下し、買取を断られることもあります

特に硬度の低いシェルカメオは、長年の使用で彫刻が摩耗し、人物の表情が判別できなくなっているケースも少なくありません。こうした状態のものは修復が難しい場合もあるため、普段から扱いには細心の注意を払いましょう。

高価買取が期待できるカメオの5つの特徴

高価買取が期待できるカメオの5つの特徴

「売れない」と言われるカメオがある一方で、驚くような高値が付くカメオもあります。

プロの査定士が注目するのは、主に以下5つのポイントです。

  • ・人気な種類のもの(シェルカメオ・ストーンカメオ)
  • ・有名作家のもの
  • ・古い年代のもの(アンティークカメオ)
  • ・状態が良いもの
  • ・高い技術が用いられているもの

順番に見ていきましょう。

人気な種類のもの(シェルカメオ・ストーンカメオ)

カメオには様々な素材が使われますが、市場で特に人気が高く、高価買取の対象となりやすいのが「シェルカメオ」と「ストーンカメオ」です。

シェルカメオは貝殻を素材とし、柔らかな色合いと繊細な彫刻が魅力です。壊れやすい素材だからこそ、彫刻が緻密であればあるほど、その技術的価値は高く評価されます。

一方、ストーンカメオは瑪瑙(メノウ)などの硬い石を彫ったもので、耐久性に優れ、鮮やかな色の層を活かした華やかな作品が多く見られます。これらの素材の特性を活かした芸術性の高い作品は、高値での取引が期待できます。

有名作家のもの

カメオは芸術品であり、絵画などと同じく「誰が制作したか」によって価値が大きく変動します。作品のどこかに彫刻家のサインが刻まれている場合、それは高額査定の重要なサインです。

例えば、ジェンナーロ・ガロファロやエルヴィン・ポーリー、ゲルハルド・シュミットといったドイツの作家など、世界的に有名な作家の作品は、数十万円以上の価格で取引されることも珍しくありません。

作家の来歴や活動時期を示す資料があれば、さらに信頼度が増します。もし作家名が分からなくても、購入時に付属していた証明書(鑑別書)があれば、その価値を証明する強力な証拠となります。

古い年代のもの(アンティークカメオ)

骨董品としての価値も持つカメオは、年代が古いほど希少価値が高まる傾向にあります。

一般的に、製造から100年以上経過したものをアンティークと呼びますが、特に19世紀以前のヨーロッパで作られたカメオは、歴史的資料としての価値も加わり、世界中のコレクターが探し求める貴重なアイテムとなります。

ルネサンス期やビクトリア時代のカメオは、独自のモチーフや珍しい素材が使われているケースが多く、高価買取されやすいといえます。

状態が良いもの

カメオは立体的な彫刻が命といえるため、少しの欠けやヒビでも価値が大きく下がります。

どれだけ希少な素材や有名作家の作品であっても、保存状態が悪ければその価値は大きく下がってしまうのです。

特にシェルカメオは硬度が低く摩耗しやすいため、彫刻のディテールがはっきりと残っていることが重要になります。

変色や汚れが少なく、制作当時の美しさを保っているカメオは、大切に保管されてきた証として高く評価されます。暗所や湿度管理など日頃からの保管方法が適切であれば、長い年月を経ても美しい状態を保つことができます。

高い技術が用いられているもの

たとえ無名の作家のカメオであっても、その彫刻技術が優れていれば、美術品として高く評価されます。

人物の柔らかな表情、髪の毛一本一本の繊細な流れ、衣服のリアルなドレープ(しわ)など、細部にわたる表現が緻密な作品は、それだけで価値があります。

ルーペで拡大して見たときに、息をのむほど精巧な彫刻が施されている芸術的なカメオは、高価買取が期待できるでしょう。

カメオの買取相場

カメオの買取相場

カメオの中古市場における相場は、大きさや素材、作家の名声、保存状態などの要素が複雑に絡み合って決まります。そのため、一概に「相場はいくら」とは言えませんが、大きく二つのケースに分けられます。

一つは、カメオ本体に芸術的価値があまり認められず、枠の貴金属(地金)の価値が査定の中心となる場合です。

そしてもう一つは、カメオ本体の価値が認められるケースです。この場合、地金の価格にカメオの美術品としての価値が上乗せされる形になります。

それぞれの買取相場は、おおむね以下の通りです。

種類買取相場
枠の貴金属が K14 の場合~12,000円前後
枠の貴金属が K18 の場合4,~20,000円前後
アンティークカメオの場合~80,000円前後
人気作家のカメオの場合~数十万円前後

相場は目安であり、買取価格をお約束するものではございません。

なお、貴金属の枠がシルバーやメッキであったり、傷が多かったりすると査定額は金よりも下がります。

ちなみに、有名オークションハウスで高額落札例がある作家のカメオは特に注目されやすく、その名声が査定額に反映されることがあります。逆に無署名や量産品は競合が多いため、極端に低い査定額となる場合もあります。

最終的には、査定を行う業者の専門知識や、カメオに対する理解度によって評価は変わります。信頼できる業者に見積もりを依頼することが重要です。

カメオの高価買取はウリエル

買取ウリエル電話バナー
買取ウリエルメールバナー

カメオの価値を維持する7つの方法

カメオの価値を維持する7つの方法

大切なカメオの価値を損なわないために、日頃からの扱いや保管方法が非常に重要です。少しの気配りで、将来の査定額が大きく変わる可能性があります。

以下7つの方法で、カメオの価値を維持しましょう。

  • ・個別に保管する
  • ・保管場所を選ぶ
  • ・正しいお手入れ・クリーニングをする
  • ・着用時に細心の注意を払う
  • ・付属品をすべて保管する
  • ・定期的に専門のメンテナンスを行う
  • ・修理する場合は専門業者に依頼

順番に、解説していきます。

個別に保管する

カメオは繊細な彫刻が施されたデリケートな装飾品です。他のジュエリーとぶつかると傷つきやすいので、個別のケースや袋に入れて保管するのが最適です。

特に石材カメオは硬度が高く他のものを傷つけやすいため、購入時に付いてきた専用の箱や柔らかい布製の袋に入れ、一つひとつ分けて保管してください。

保管場所を選ぶ

湿気の多い環境や直射日光が当たる場所はカメオにとって好ましくありません。

特に貝殻素材は乾燥や湿度の影響を受けやすく、ひび割れや変色のリスクが高まります。

クローゼットや引き出しの中など、温度変化が少なく、風通しの良い冷暗所で保管するのが理想的です。防虫剤や乾燥剤を使用する場合は、カメオに直接触れないように注意してください。

正しいお手入れ・クリーニングをする

日常のお手入れは、着用後に柔らかい布で優しく拭くだけで十分です。

汚れが気になる場合は、ぬるま湯に中性洗剤を少量溶かし、柔らかいブラシ(歯ブラシなど)で優しく洗浄後、しっかりと水分を拭き取ります。

ただし、シェルカメオは洗剤に長時間触れると変質する恐れがあるため、作業は30秒以内に手早く行いましょう。自信がない場合は、無理せず専門のクリーニング業者に依頼するのが賢明です。

着用時に細心の注意を払う

カメオは香水や化粧品などの化学物質にもあまり強くありません。

香水やヘアスプレー、化粧品などの化学物質が付着すると、カメオの変色や光沢の低下を招く原因となります。

ジュエリーは「最後に身に着け、最初に外す」というルールを徹底しましょう。

また、硬いものにぶつけたり、衣服に引っ掛けたりしないよう、着用中の動作にも気を配ることが大切です。

付属品をすべて保管する

購入時の箱や保証書などは査定時に大きなプラス要素となります。

特にアンティークや有名作家のカメオであれば、その証明書(鑑別書)や保証書を保持していることで大幅な価値向上が期待できます。

付属品が揃っていることで、作家や年代、素材が明確になり、査定士は自信を持って高い買取価格を提示できます。地金の価格のみで査定されないよう、大切に保管しておきましょう。

定期的に専門のメンテナンスを行う

カメオは、経年によってどうしても汚れや微細なダメージが蓄積されるものです。

数年に一度など、定期的に信頼できるジュエリー専門店でメンテナンスを受けることをおすすめします

プロの目でチェックしてもらうことで、自分では気づかない緩みやヒビを早期に発見し、修復することが可能です。

修理する場合は専門業者に依頼

万が一、カメオが割れたり欠けたりした場合は、自分で修理するのは避けるべきです。市販の接着剤などを使うと、本来の価値を完全に取り戻せなくなるばかりか、さらに状態を悪化させてしまう危険性があります。

熟練の知識や技術がある専門のジュエリーメンテナンス業者や彫刻師に相談し、損傷による価値低下を最小限に抑えるのが賢明です。

カメオを少しでも高く売るコツ

カメオを少しでも高く売るコツ

長年大切にしていたカメオを少しでも高く売るには、主に以下5つのポイントを意識すると良いでしょう。

  • ・付属品をすべてそろえる
  • ・作家名・素材・購入場所などを把握しておく
  • ・買取キャンペーンを利用する
  • ・カメオに詳しい買取業者に依頼する
  • ・出張買取を利用する

それぞれ、簡単に解説します。

付属品をすべてそろえる

査定に出す際は、カメオ本体だけでなく、購入時に付属していた箱、保証書、鑑別書などをすべて揃えましょう

特にアンティーク品や希少なカメオでは、付属品が作家や年代、素材といった価値を客観的に証明する重要な証拠となります。特に有名作家の作品の場合、証明書の有無で査定額が数万円単位で大きく変わることもあります。

付属品がなくても査定・売却は可能ですが、一緒に提出できるものがないかよく確認しましょう。

作家名・素材・購入場所などを把握しておく

査定士に、カメオの情報をできるだけ詳しく伝えることも高価買取のポイントです。

作家名や素材の希少性、購入場所の由緒などが明らかになれば、カメオの価値が見直されるきっかけとなるでしょう。

また、「いつ頃、どこで購入したか」という情報も、年代を特定する上で有力な手がかりになります。とくにロイヤルファミリー関係や著名ブランドショップで扱われていた作品なら、さらに高い価格が期待できます。

買取キャンペーンを利用する

買取業者の中には、特定の時期に査定額がアップするキャンペーンや、買取金額に上乗せしてくれるサービスを行うところがあります。

また、複数のアイテムをまとめて査定に出すことで買取価格が上乗せされる「おまとめ査定」も狙い目です。

キャンペーン期間を狙って売却することで、通常よりも高い価格での買取が期待できます。買取業者の公式サイトやSNSなどをチェックし、お得な情報を見逃さないようにしましょう

2025年11月買取金額7倍キャンペーン

カメオに詳しい買取業者に依頼する

カメオの査定は一般的な貴金属や宝石の査定よりも専門性が求められます。

専門の鑑定士は、彫刻の技術、作家の知名度、歴史的背景などを多角的に評価し、カメオが持つ本来の価値を正確に査定してくれます

総合リサイクルショップなどでは、カメオが持つ歴史性や芸術的価値を正当に評価するのは難しいです。カメオの取り扱い経験が豊富な、信頼できる買取業者に依頼するのが理想的です。

出張買取を利用する

店舗に出向く時間がない場合や、カメオを含む複数のジュエリーをまとめて査定してもらいたい場合には出張買取が便利です。

移動の手間やコストが省けるだけでなく、目の前で査定の様子を確認でき、疑問点も直接質問できるため安心です。

多くの買取業者が出張料や査定料を無料としているので、気軽に利用を検討してみましょう。

カメオの高価買取はウリエル

買取ウリエル電話バナー
買取ウリエルメールバナー

あなたのカメオを高価買取!まずは買取ウリエルへ相談を

あなたのカメオを高価買取!まずは買取ウリエルへ相談を

ご自宅に眠っているカメオの価値を、正しく知ってみませんか?買取ウリエルなら、カメオに関する豊富な知識と買取実績を持つ専門の査定士が、お客様の大切なカメオを一点一点丁寧に査定いたします。

一般的な買取店では評価が難しい作家性や年代的価値、彫刻の芸術性までしっかりと見極めます。

チーロ・アッカニートやゲルハルド・シュミットといった有名作家の作品はもちろん、作家不明のカメオでも、その優れた技術やデザイン性を高く評価し、高価買取へと繋げた実績があります。

また、単にカメオを査定・買取するだけでなく、保管やメンテナンスのアドバイスなど、トータルでカメオの価値を守るサポートを行っています。

査定料、出張料、キャンセル料はすべて無料です。

「今どき、カメオは売れないのではないか…」「古いカメオだから価値はないだろう…」と諦めてしまう前に、まずはお気軽に買取ウリエルの無料査定をお試しください。

カメオの高価買取はウリエル

買取ウリエル電話バナー
買取ウリエルメールバナー

まとめ

今回の記事では、「カメオは売れない」という一部の口コミや評判に対して、正確な情報を解説してきました。

確かに量産品や状態の悪いものは価値が付きにくい一方で、作家、年代、素材、技術、状態などの条件が揃えば、数万円から数十万円の高価買取が期待できる奥深い装飾品です。

また、カメオの価値を保つためには、日頃から傷や湿気を避け、付属品を大切に保管するといった丁寧な扱いが欠かせません。

そして、売却を検討する際には、その価値を正しく見極められる専門の買取業者に相談することが何よりも重要です。

ご自身では売れないと思い込んでいたカメオが、実は思わぬお宝である可能性も十分にあります

この記事でご紹介したポイントを参考に、まずは専門の査定士に相談し、本当の価値を確かめてみてはいかがでしょうか。

カメオの高価買取はウリエル

買取ウリエル電話バナー
買取ウリエルメールバナー
ご都合に合わせてお手間なく買取させていただきます
買取専門店ウリエルの
2つの買取方法
  • 手間いらず。高価なものでも安心
    出張買取
    • ●出張料無料
    • ●その場で現金買取
    • ●その場で追加OK
    詳しくはこちら
  • 予約なしで行きたいときに立ち寄れる
    催事買取
    • ●その場で現金買取
    • ●個別対応でプライバシー対策
    • ●ご予約不要
    詳しくはこちら
ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ