着物買取2025年09月03日

総絞り着物・振袖の買取相場は?種類・格・販売の値段相場なども紹介

着物総絞り買取アイキャッチ画像

着物のなかでも華やかな総絞り着物・振袖は、その美しさから高い人気を誇ります

そのため、状態が優れていれば、高値での売却も期待できるでしょう。

本記事では、総絞り着物・振袖の買取相場について紹介します。

ほかにも、販売の値段相場や格式の違いなども解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

なお、累計買取実績数300万点超えのウリエルでは、着物の無料査定を実施中。査定をご検討の方は以下のメールや電話からお気軽にご相談ください。豊富な知識と確かな目利きを持つ査定士があなたのお品物の価値を正確に査定いたします。

着物の高価買取はウリエルへ

買取ウリエル電話バナー
買取ウリエルメールバナー

総絞り着物・振袖の買取相場は?

買取相場

総絞り着物・振袖の買取相場について紹介します。

お手持ちの総絞り着物・振袖にどの程度の価値があるのかの参考にしてください。

総絞りの着物・振袖の買取相場は?

総絞り着物・振袖の買取相場は、状態や種類、絞りの技法などによって違いがありますが、一般的には 10,000円前後が目安です。

ただし、人間国宝に指定された作家物の作品は希少価値が高く、100,000円を超える高額査定になるケースもあります

また、振袖は成人式や結婚式などで需要が高いため、状態が良ければ25,000円程度の相場感で取引されることが多いでしょう。

生産ロットが少なく希少性が高いほど、相場より高値がつく傾向にあります。

「藤娘きぬたや」着物・振袖の買取相場は?

藤娘きぬたや」は愛知県名古屋市に拠点を置く総絞りの名門メーカーです。

着物のデザインや、プロデュースを全て社長の「伊藤嘉秋(いとうかしゅう)」氏が行なっています。

その芸術性と品質の高さから、国内外でとても人気のある着物メーカーです。

特に振袖は、藤娘きぬたや独自のパステルカラーを取り入れたデザインも多く、若い世代を中心に高い人気を誇ります。

実際、藤娘きぬたやの着物は高価買取の傾向があり、35,000円前後で取引されます。

総絞りの着物・振袖の販売価格は?

総絞り着物・振袖は、とても高価な価格帯で取引されるのが特徴です。

一般的な販売価格は 最低でも30万円以上とされ、絞り染めの最高峰メーカー「藤娘きぬたや」の作品では、200万円を超えるケースもあります

総絞りの着物を仕立てる際には、必要な絞りの数が数十万個に及びます。

しかし、一度の作業で入れられる絞りはわずか数百個程度のため、膨大な時間が必要です。

手間と時間がかかるからこそ、それほど高価になります。

さらに、人間国宝に指定された作家が手掛けた総絞りの作品は、1,000万円を超える価格になることもあります

総絞り着物・振袖の特徴と価値

総絞り (2)

引用:https://myfurisode.com/blog/5330/the-price-of-soshibori/

総絞り着物・振袖にはどのような特徴があるのでしょうか。

製法や種類、価値などについて確認していきましょう。

総絞り着物・振袖の製法

総絞り着物・振袖は、日本で最も古いとされる染色技法である「絞り染め」を用いて作られます

糸や板などを使って布を縛り、染料が染み込まない部分を意図的に作ることで模様を表現します。

布全体を染めた後は、縛っていた糸をほどくことで、染料が届かなかった部分が立体的に浮かび上がり、美しい模様が現れるのが特徴です。

この手法により、布全体に細かく繊細な模様を施すことができ、総絞り独特の立体感や風合いが生まれます。

総絞り着物・振袖の種類

総絞り着物・振袖は、50種類以上存在するといわれています。

その中でも特に有名なのが「鹿の子絞り」です。

模様が小鹿の背にある斑点に似ていることから名付けられ、全面に鹿の子絞りを施した着物は「総鹿の子」と呼ばれます。

ほかにも、現存する資料が少ないため幻の絞りとされる「辻が花」や、ナイロンやビニールなどを被せて染料が入り込まないようにする「帽子絞り」などが有名な種類です。

種類ごとに風合いが異なるため、同じ総絞りでもさまざまな印象の仕上がりになります

総絞り着物・振袖の格式

総絞り着物・振袖は、種類によって格式や着用シーンが大きく異なります。

絞りを生地に使用している着物は、「振袖」「訪問着」「色無地」「付け下げ」「小紋」の5種類があります。

この中で一番格が高いのが、礼装である振袖と訪問着です。

色無地、付け下げ、小紋はよりカジュアルな場面で着られる着物で、ちょっとしたお出かけに使われます。

このように、総絞りでも種類よって格式はそれぞれ異なるため、TPOに合わせた選択をすることが大切です。

総絞り着物・振袖の価値

総絞り着物・振袖は、非常に多くの手間と時間をかけて制作されるため、高い価値を持っています。

生地全体に施される細やかな絞りは、職人が一つひとつ手作業で仕上げています。

そのため、一度に作業できる数は限られており、生産数も少なく、希少性が高いのが特徴です。

また、素材も絹やウールなどの高級品が使われており、江戸時代には贅沢品として着用禁止令が発令されたほどでした。

美しい立体感と独特の風合いを持つ総絞りは、芸術品としての価値も認められているため、買取市場でも高額査定につながりやすいでしょう。

振袖の買取はウリエルへ

買取ウリエル電話バナー
買取ウリエルメールバナー

総絞り着物・振袖の買取価格を上げるポイント

着物たたみ文庫紙

総絞り着物・振袖の買取価格を上げたい場合は、以下の点に注意するとよいでしょう。

証紙と落款を確認

着物を買うと証紙が必ず付いてきます。

証紙の有無によって買取価格に差が生まれることがあるため、付属している証紙は捨てずに保管しておきましょう。

また、作家着物の場合は落款があるかも確認してください。

落款とは作家のサインのようなもので、「その作者が仕立てた証」です。

落款は、おくみか衿先に多くみられるので確認しましょう。

保存状態を確認

買取価格を下げないためには保存の仕方に気を付けましょう。

着物は湿気に弱く、湿度の高い場所に収納していると型崩れ色落ち、カビの原因になります。

そのため、着用後にはしっかりと陰干しして水分を飛ばしましょう。

陰干しの際は、日の当たらない風通しのよい場所で2~3時間ほど着物ハンガーに吊るします。

このとき直接日光に当てたり、長時間放置し続けるのは色あせの原因となるので注意しましょう。

陰干しが終わったら、着物を包むための紙であるたとう紙に包んで、除湿剤を置いたタンスに収納します。

着物の保管方法はこちら

たとう紙についてはこちら

サイズによっても価値が変わる

着物はさまざまなサイズがありますが、サイズの大きなものほど需要があります。

160cm未満の身丈や65cm未満の裄丈は小さいサイズに分類されるため、価値は高くありません。

ただし、有名なブランドのものや、状態がよいものは高価買取できる場合もあります。

着物を専門に扱う業者に依頼する

着物を売る店によっても買取価格に差が生まれます。

たとえば、リサイクルショップなどでは多くの商品を取り扱っていますが、着物に精通した査定士は在籍しておらず、専門知識のないスタッフが値段を付けるのが一般的です。

そのため、価値のある着物も安く買い取られてしまうリスクがあります。

本来の価値を評価してもらうためにも、着物を売る際は専門知識のある査定氏が在籍する買取専門店に依頼するとよいでしょう。

売る際はお早めに

どれだけ状態をよく保っていても、着物は必ず劣化します。

特に総絞り着物・振袖に使われている正絹は繊細な素材で、時間が経つほどに生地の持つツヤや滑らかさは失われます。

そのため、売ることが決まっているときは、なるべく早く査定に出すのがおすすめです。

総絞り着物・振袖の高価買取ならウリエルにお任せください

総絞り着物・振袖の高価買取ならウリエルにお任せください

総絞り着物・振袖の買取なら、買取専門店ウリエルにお任せください。

ウリエルでは豊富な知識を持つ専門スタッフが丁寧に査定し、価値をしっかりと見極めたうえで適正価格をご提示させていただきます。

出張買取サービスを無料で行っておりますので、重くて持ち運びが大変な着物も安心してお任せしていただけます。

また、古い着物や状態の悪い着物でも、ウリエルなら値段がつく場合がありますので、ぜひ気軽にご相談ください。

振袖の買取はウリエルへ

買取ウリエル電話バナー
買取ウリエルメールバナー

まとめ

今回は、総絞り着物・振袖の買取相場について紹介しました。

総絞り着物・振袖はその華やかさと手間のかかる技法から、買取価格も販売される値段も高額になりやすいのが特徴です。

特に、作家物の場合100,000円を超える価格で売れる場合もあります。

不要な総絞り着物・振袖をお持ちの方は、ぜひ一度着物買取業者に査定を依頼してみてはいかがでしょうか。

振袖の買取はウリエルへ

買取ウリエル電話バナー
買取ウリエルメールバナー
ご都合に合わせてお手間なく買取させていただきます
買取専門店ウリエルの
2つの買取方法
  • 手間いらず。高価なものでも安心
    出張買取
    • ●出張料無料
    • ●その場で現金買取
    • ●その場で追加OK
    詳しくはこちら
  • 予約なしで行きたいときに立ち寄れる
    催事買取
    • ●その場で現金買取
    • ●個別対応でプライバシー対策
    • ●ご予約不要
    詳しくはこちら
ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ