ヘレンドの高価買取はウリエルにお任せください
ヘレンド食器の高価買取は、実績豊富な買取ウリエルにぜひお任せください。専門スタッフが在籍しており、ヘレンドならではの歴史的価値やシリーズの特徴も丁寧に見極めます。使用済みや箱がない食器でも査定対象となり、状態や人気度に応じて適正な価格がつくこともあります。査定料・出張費・キャンセル料はすべて無料のため、売却したいヘレンド食器をお持ちの方は、ぜひウリエルへご相談ください!
ヘレンドの買取例
-
ヘレンド/ハンガリー/カップ&ソーサー2客セット
買取価格¥10,000
2つの買取方法
お客様の声
2つの買取方法
ヘレンドの買取について

繊細な絵付けと芸術的な価値を併せ持つヘレンドは、世界中のコレクターから支持され、高額査定が期待できるブランドです。
まずはヘレンドの基本情報について見ていきましょう。
- ・ヘレンドとは
- ・ヘレンドの歴史
- ・ヘレンドの価値
それぞれ順番に解説します。
ヘレンドとは
ヘレンドは1826年にハンガリーで創業された高級磁器ブランドで、手描きの繊細な装飾と透明感ある白磁が特徴です。
王室御用達としても知られており、イギリスのヴィクトリア女王に献上されたことで世界的な注目を集めました。
このように、日用品でありながら芸術品としての側面を併せ持ち、多くの人を魅了し続けています。
つまり、単なる食器の枠を超えた美術品として、買取市場でも高い評価を得ているのです。
ヘレンドの歴史
ヘレンドの歴史は、19世紀のヨーロッパ王室との関わりを通じて国際的な地位を築いたことに始まります。
1840年代にロンドン万博で展示され、ヴィクトリア女王により「ヴィクトリアシリーズ」が誕生しました。
その後も数々の万国博覧会に参加し、多彩なシリーズを展開することでコレクター市場を拡大してきました。
このように、格式ある歴史がブランドの信頼性と価値を支える土台となっているのです。
ヘレンドの価値
ヘレンドの価値は、シリーズ名・保存状態・付属品の有無など複数の要素によって決まります。
とくに人気の高い「ヴィクトリア」「アポニー」などは、シリーズとしての知名度が高く、高額査定の対象になります。
さらに、廃盤品や限定モデルなど希少性の高いアイテムは、市場価格を大きく上回る例も少なくありません。
つまり、ヘレンドは見た目の美しさだけでなく、投資価値のある陶磁器としても注目されています。
ヘレンドの買取相場

ヘレンドの買取価格は、シリーズや状態、付属品の有無によって大きく異なります。
一般的なティーカップ1客でも~1万円台、セットになると~数万円の査定がつくこともあります。
ヘレンドの買取相場の一例は以下の通りです。
ヴィクトリアシリーズのティーカップ(単品) | ~8,000円 |
アポニーシリーズのプレート(21cm) | ~12,000円 |
ウィーンのバラのティーセット(6客セット) | ~60,000円 |
シノワズリ(廃盤シリーズ) | ~100,000円 |
シリーズの人気や保管状態、限定品かどうかなどによって相場は変動します。
正確な価値を知るには、専門店での査定が重要です。
ヘレンドの高価買取になりやすいシリーズ

ヘレンドの中でも人気のあるシリーズは、市場での需要が高く、高額査定がつきやすい傾向にあります。
ヘレンドの高価買取になりやすいシリーズは以下の通りです。
- ・ヴィクトリア
- ・ウィーンの薔薇
- ・ロスチャイルドバード
- ・アポニー
- ・インドの華
- ・シノワズリ
- ・ミルフルール
- ・フォーシーズン
- ・フィギュリン
- ・その他
それぞれ順番に解説します。
ヴィクトリア
ヴィクトリアは、ヘレンドの中でも象徴的な存在で、ブランドの知名度を世界的に高めた代表的シリーズです。
鮮やかな蝶や花のモチーフが手描きで描かれており、芸術性と華やかさを兼ね備えています。
そのため、状態が良ければ単品でも1万円を超える査定がつくこともあり、高額買取が見込めます。
つまり、ヘレンドの中でも特に価値の高いシリーズとして扱われているのです。
ウィーンの薔薇
ウィーンの薔薇は、ピンクの一輪バラが描かれたシンプルで優雅なデザインが特徴のシリーズです。
淡い色合いと控えめな装飾が、日本でも人気が高く、日常使いとしても好まれています。
そのため中古市場でも安定した需要があり、状態やセット内容によっては高値で取引されることがあります。
このように、使いやすさと美しさを兼ね備えた定番シリーズとして評価されています。
ロスチャイルドバード
ロスチャイルドバードは、鳥と木、昆虫を繊細に描いた独創的なデザインが特徴の人気シリーズです。
ヘレンドの技術力と芸術性を象徴する意匠として知られており、根強いファンに支持されています。
とくに古いモデルやコンディションの良いものは、高額で取引されるケースも多くあります。
つまり、装飾性の高い作品として、高価買取の対象になりやすいのです。
アポニー
アポニーは、葉のモチーフを中央に配置し、縁を彩るシンプルながらも洗練されたデザインが魅力のシリーズです。
カラーバリエーションも豊富で、グリーン・ピンク・オレンジなど色によって人気度も異なります。
とくにアポニーグリーンは定番人気があり、査定額も安定しやすい傾向にあります。
そのため、シリーズの中でも再販価値が高く、買取においても注目されやすい存在です。
インドの華
インドの華は、エキゾチックな花模様が描かれた、アジア風のデザインが特徴の高級シリーズです。
そのデザイン性と希少性から、国内外で高評価を得ており、特に状態の良いものは高額査定の対象となります。
また、同名のシリーズでも絵柄やカラーに微細な違いがあり、それが価値に影響することもあります。
このように、美術的な価値と装飾性が評価されることで、相場が高くなる傾向にあります。
シノワズリ
シノワズリは、中国風の意匠を取り入れた、非常に装飾性の高いシリーズです。
金彩や緻密な図柄が施されており、製作数が少ないため希少性が高くなっています。
市場にもあまり出回らないため、査定時に高額がつくことも珍しくありません。
つまり、コレクターにとって価値あるシリーズであり、特に高価買取が期待できるのです。
ミルフルール
ミルフルールは「千の花」という意味を持ち、小花が全面に描かれた華やかなシリーズです。
その可憐な見た目から、装飾用としても高く評価されており、女性を中心に人気があります。
数あるシリーズの中でも流通量が限られており、セット品は特に高額で買取されることがあります。
そのため、美しいだけでなく資産価値もあるシリーズとして注目されています。
フォーシーズン
フォーシーズンは、春夏秋冬をモチーフにしたデザインで、四季の変化を繊細に表現したシリーズです。
1セットに四季の要素が揃っていることから、装飾的にも実用的にも人気があります。
特にコンプリートセットは希少であり、コレクターの間で高い取引価格になる傾向があります。
このように、テーマ性と完成度の高さが評価され、高価買取につながりやすいのです。
フィギュリン
フィギュリンは、人物や動物などをかたどった立体的な磁器作品で、技術力と芸術性が求められるアイテムです。
絵付けの美しさだけでなく造形の完成度も査定に影響し、希少なモデルは特に高値が付きます。
とくに初期作品や限定モデルは、国内外の愛好家から強く支持されています。
つまり、平面的な食器とは異なる評価軸で高価買取が実現しやすいジャンルです。
その他
上記以外にも、限定コレクションや王侯貴族向けに作られた特別モデルなどが存在します。
それらは市場にほとんど流通しておらず、プレミアがつくケースも珍しくありません。
また、コラボ作品や記念シリーズも、一部では高値で取引される傾向があります。
このように、希少性や背景によっては「その他」の中にも高価買取が可能なアイテムが含まれます。
高価買取につながりやすいヘレンドの特徴

ヘレンドの査定額は、見た目の美しさだけでなく、保管状況や付属品の有無といった条件によっても変動します。
高価買取につながりやすいヘレンドの特徴は以下の通りです。
- ・保存状態のいい食器
- ・セット内容が揃っている食器
- ・付属品が揃っている食器
- ・バックスタンプが付いている食器
それぞれ順番に解説します。
保存状態のいい食器
ヘレンドの買取において、保存状態の良さはもっとも重要な評価基準のひとつです。
割れや欠け、ヒビがあると価値が大きく下がり、場合によっては買取不可になることもあります。
また、表面のスレや金彩の剥がれもマイナス査定の対象となるため、使用後の丁寧な扱いが重要です。
そのため、購入時から適切に保管されていた品物は、高価買取につながりやすくなります。
セット内容が揃っている食器
ティーセットやディナーセットなど、もともと複数点で構成されているアイテムは、揃っていることで価値が高まります。
たとえば、ティーカップとソーサー、ポット、シュガーポットなどのセットが完備されている場合、単品よりも査定額が上がりやすくなります。
逆に一部が欠けていると、全体の価値が下がってしまい、再販も難しくなります。
このように、セットの完全性が買取価格に与える影響は非常に大きいといえるでしょう。
付属品が揃っている食器
ヘレンドの専用箱やギャランティカード(保証書)、説明書などが残っている場合、査定額が上がる傾向があります。
とくに専用の化粧箱は保存時の安全性も高く、商品の保管状態の良さを示す要素にもなります。
また、ギフトやコレクション目的で購入される場合、付属品の有無が購入意欲に影響することも少なくありません。
つまり、付属品がすべて揃っていることで、より高く売却できる可能性が高くなります。
バックスタンプが付いている食器
バックスタンプとは、器の裏面にあるメーカー刻印のことで、ヘレンド製であることの証明になります。
このスタンプがあることで真贋確認がしやすくなり、買取業者も安心して高値をつけることが可能になります。
また、年代や製造場所を特定できるスタンプは、コレクターにとって重要な判断材料にもなります。
そのため、バックスタンプの有無は査定額に直結する要素といえるでしょう。
ヘレンドを少しでも高く売るコツ

大切にしてきたヘレンドを手放すなら、できるだけ高く売りたいと考えるのは自然なことです。
ポイントを押さえて準備することで、査定額が数千円〜数万円単位で変わることも珍しくありません。
ヘレンドを少しでも高く売るコツは以下の通りです。
- ・専用箱などの付属品をつける
- ・セット食器はまとめて売る
- ・査定前に綺麗にしておく
- ・製造年代を確認する
- ・食器以外の物もまとめて査定に出す
- ・買取キャンペーンを利用する
- ・ヘレンドに詳しい買取業者に依頼する
- ・出張買取を利用する
それぞれ順番に解説します。
専用箱などの付属品をつける
購入時に付属していた専用箱や説明書、ギャランティカードなどが残っていれば、必ず一緒に査定に出しましょう。
これらは商品の保管状態の良さを示す証拠となり、査定額の加点対象になることが多くあります。
とくにプレゼントやコレクション目的での再販を意識する業者では、付属品の有無が重要な判断材料になります。
このように、付属品の有無で査定額に差が出るため、できるだけ揃えておくことが効果的です。
セット食器はまとめて売る
カップ&ソーサーやティーポットなどのセットは、単品で売るよりもまとめて査定に出す方が高く評価されやすくなります。
セット内容が揃っていれば、再販時に需要が高まるため、業者側も積極的に高値を提示してくれる傾向があります。
逆に、数点欠けていると「不完全品」と見なされ、査定価格が大幅に下がってしまうこともあります。
そのため、なるべく購入当時の構成を保ったまま売ることが推奨されます。
査定前に綺麗にしておく
買取前に軽くクリーニングを行っておくだけで、第一印象が良くなり査定額に良い影響を与えることがあります。
とくに、指紋や水アカ、ホコリなどは目立ちやすく、査定時にマイナス評価を受ける原因になりやすいです。
洗剤を使って丁寧に汚れを落とし、乾いた布でやさしく拭き取ることで、美しさが際立ちます。
このように、ちょっとした手間で買取価格が上がる可能性があるため、実践する価値は十分にあります。
製造年代を確認する
ヘレンドの製品は、製造年代によって価値が大きく変わることがあります。
とくに古いものや廃盤となったシリーズは希少価値が高く、コレクターの間で人気が出やすくなります。
バックスタンプのデザインや製造番号から、おおよその年代を把握できる場合があります。
つまり、正確な製造年代を確認して伝えることで、より適切な査定が期待できるのです。
食器以外の物もまとめて査定に出す
ヘレンドは、カップやプレートだけでなく、花瓶やフィギュリン、装飾品などさまざまな種類があります。
これらを一緒にまとめて査定に出すことで、買取業者としてもまとめて再販しやすくなり、価格交渉に応じてもらえる可能性があります。
また、複数点の査定を同時に依頼することで、買取価格にボリュームメリットが出やすくなります。
このように、売却対象を広げることが高額買取につながるポイントです。
買取キャンペーンを利用する
買取業者によっては、期間限定で「◯%アップキャンペーン」や「◯点以上で買取価格増額」といった特典を実施しています。
これらのキャンペーンを活用することで、通常よりも高い査定額を得られる可能性があります。
とくに、引越しシーズンや年末年始はキャンペーンが集中しやすいため、時期を見て利用するのが効果的です。
現在、ウリエルでは買取価格UPのキャンペーンを実施中ですので、ぜひご活用ください!
ヘレンドに詳しい買取業者に依頼する
ヘレンドの価値を正しく理解している業者に査定を依頼することは、適正価格で売るために欠かせません。
知識の乏しい業者では、ブランドの背景やシリーズごとの価値を十分に加味せずに安く見積もられる可能性があります。
専門業者は市場の動向にも詳しく、保存状態や人気の変化を考慮して査定してくれます。
このように、経験豊富な業者を選ぶことが、高額買取につながる最短ルートです。
出張買取を利用する
自宅で手軽に査定・売却ができる出張買取は、大切なヘレンドを安心して売る手段として人気があります。
運搬中の破損リスクがないため、状態を保ったまま査定してもらえる点もメリットです。
また、対面で説明を受けながら交渉できるため、納得のいく売却につながりやすくなります。
そのため、量が多い場合や壊れやすい品が含まれる場合には、出張買取の活用が有効です。
買取ウリエルではヘレンドの無料査定を実施中!

買取ウリエルでは、ヘレンドを対象にした無料査定サービスを実施しています。
カップ&ソーサー1点からでも申し込みが可能で、価値を知りたい方にとって気軽に利用できるサービスです。
電話・オンラインフォームから査定依頼ができ、忙しい方でも簡単に手続きできます。
査定料や手数料は一切不要なため、まずは無料査定をご利用ください!
ブランド食器の種類別の買取実績
ヘレンド買取に関する
よくあるご質問
-
-
食器のブランド名が不明ですが問題ないですか?
-
ブランド名が不明でも、専門知識をもつ査定士がしっかりと拝見し、買取可能な食器であれば適正な買取価格をご提示させていただきます。
-
-
-
汚れや破損がある使用済み食器ですが、買取可能ですか?
-
状態の良くないお品物に関しては、実際に拝見しなければ買取可能かどうか判断できません。査定料は無料ですので、お気軽にご相談ください。
-
-
-
どんな食器でも買取してくれるの?
-
カップ、プレート、ポットなどの洋食器、茶碗、湯呑といった和食器、その他スプーンやフォークなどのカトラリー類まで、どんな種類の食器でも買取可能です。ただし、状態によって買取できない食器もありますので、まずは一度お問合せください。
-
-
-
1点しかなくても査定してもらえますか?
-
はい、査定は1点からお受けいたします。遠慮なくご依頼ください。
-
-
-
大量の食器を一度に査定してもらえますか?
-
大量の食器も対応いたします。そのような場合、お客様に持ち運びの負担がない「出張買取」が人気です。査定士がご自宅までうかがい、その場で現金買取いたします。玄関での対応も可能ですので、お気軽にご利用ください。
-
-
-
箱や付属品がない場合も買取してくれますか?
-
付属品がなくても買取は可能です。ただし、付属品が揃っている方が買取価格はアップしますので、お持ちの際は必ずお品物と一緒にお持ち込みください。
-
-
-
査定をキャンセルした場合、料金は発生しますか?
-
ウリエルでは、査定料や買取手数料、キャンセル料、出張費用などすべて無料でご利用いただけます。お客様にご負担いだだく料金は一切ございません!お気軽にご利用ください。
-
ブランド食器買取コラム
2つの買取方法