
リチャードジノリの高価買取はウリエルにお任せください!
リチャードジノリ食器の高価買取は、実績豊富な買取ウリエルにぜひお任せください。専門スタッフが在籍しており、リチャードジノリならではの歴史的価値やシリーズの特徴も丁寧に見極めます。使用済みや箱がない食器でも査定対象となり、状態や人気度に応じて適正な価格がつくこともあります。査定料・出張費・キャンセル料はすべて無料のため、売却したいリチャードジノリ食器をお持ちの方は、ぜひウリエルへご相談ください!
リチャードジノリの買取例
-
リチャードジノリ/イタリアンフルーツ/プレート&ティーカップ5客セット
買取価格¥34,000
2つの買取方法
お客様の声
2つの買取方法
リチャードジノリの買取について

リチャードジノリはイタリアを代表する高級陶磁器ブランドとして、長年にわたり世界中の人々から支持されています。
伝統あるデザインと芸術性の高さが評価されており、状態が良ければ高価買取が期待できます。
まずはリチャードジノリの基本情報について見ていきましょう。
- ・リチャードジノリとは
- ・リチャードジノリの歴史
- ・リチャードジノリの価値
それぞれ順番に解説します。
リチャードジノリとは
リチャードジノリは、1735年にイタリア・フィレンツェで創業された伝統ある陶磁器ブランドです。
幻想的な装飾やバロック様式の優雅なデザインが特徴で、世界中の王侯貴族に愛されてきました。
そのため、芸術性と歴史的価値を併せ持つブランドとして、コレクター市場でも高い人気を誇ります。
また、現在でも多くのシリーズが愛好されており、希少性の高いアイテムは高額査定につながることもあります。
リチャードジノリの歴史
リチャードジノリの歴史は18世紀、ジノリ公爵がドッチァに開いた窯から始まります。
当時、ドイツのマイセン磁器の影響を受けながらも、独自の彩色技法や装飾技術を確立し、高級磁器としての地位を築きました。
また1861年にはイタリア王国の成立に伴い、王室御用達ブランドとして正式に採用されたことでも有名です。
その後、ミラノ工場との合併を経て現在の「リチャードジノリ」として確固たるブランド価値を築きました。
リチャードジノリの価値
リチャードジノリの価値は、歴史の深さと美術工芸としての完成度の高さにあります。
特に「ベッキオホワイト」や「イタリアンフルーツ」などの定番シリーズは、今も根強い人気を誇ります。
そのため、状態が良好な品や希少性の高い限定モデルは、買取市場で高く評価されやすい傾向があります。
コレクターや愛好家の間での需要も高く、保存状態が良ければ高額査定につながることも少なくありません。
リチャードジノリの人気シリーズと買取相場

リチャードジノリはイタリアを代表する高級陶磁器ブランドで、多くの人気シリーズを展開しています。
リチャードジノリの人気シリーズと買取相場は以下の通りです。
- ・ベッキオホワイト
- ・ベッキオローザ
- ・イタリアンフルーツ
- ・プリンセスローズ
- ・アンティコチェリー
- ・ローズブルー
- ・ボンジョルノ
- ・ミュージオクラシコ
- ・ベデゥテ・フィレンツェ
- ・アンティコホワイト
- ・アンティコリモーネ
- ・アンティックローズ
- ・インペロカメリア
- ・インペロ・ジュリエッタ(インペロホワイト系)
- ・エデン
- ・オリエントエクスプレス
- ・カポディモンテカラー/カポディモンテホワイト
- ・ボルドーブルー
それぞれ順番に解説します。
ベッキオホワイト
ベッキオホワイトは、リチャードジノリを象徴するシンプルで格調高い白磁シリーズです。
カップ&ソーサー6客セットは~10,000円、ティーポットなど単品でも~5,000円前後の買取が期待できます。
「ベッキオ」はイタリア語で「古い」を意味し、歴史的価値が感じられる逸品です。
洋食にも和食にも合う万能なデザインで、日常使いから贈答品まで幅広く支持されています。
ベッキオローザ
ベッキオローザは、手描きのバラ模様と金彩が特徴の華やかなシリーズです。
2客セットで~15,000円前後の高額査定になる場合もあり、保存状態が評価の鍵となります。
繊細な絵付けと柔らかな色彩が魅力で、女性を中心に根強い人気を集めているのです。
アンティークとしての存在感もあり、高級食器として価値を維持することもあります。
イタリアンフルーツ
イタリアンフルーツは、果実と花をモチーフにした色彩豊かな代表作です。
美品のティーセットは~90,000円前後の高額買取になることもあり、コレクターからの需要が高まっています。
18世紀に貴族のためにデザインされた背景もあり、格式ある一品として世界的に評価されているのです。
自然の恵みを感じさせる華やかなデザインが、食卓に彩りを添えることもあります。
プリンセスローズ
プリンセスローズは、その名のとおり気品と優雅さが感じられるバラ柄シリーズです。
緑の葉と鮮やかなバラ、金彩や青紫の縁取りが繊細に施され、美術品のような美しさを持っています。
カップ&ソーサーは特に女性に人気があり、食卓を華やかに演出するのです。
状態が良ければ、~1万円以上の買取価格も見込まれることもあります。
アンティコチェリー
アンティコチェリーは、チェリーの可愛らしい絵柄と陽気な雰囲気が特徴のシリーズです。
カップ&ソーサーは~1,000円前後が買取相場ですが、廃盤の希少価値が高まっています。
ジノリらしい上品さとイタリアらしい遊び心が融合したデザインが魅力です。
市場に出回る数が少ないため、コンディションが良い品は思わぬ高額査定も期待できます。
ローズブルー
ローズブルーは、藍色のバラや小花が繊細に描かれた上品で芸術性の高いシリーズです。
プレートやカップ&ソーサーなど、さまざまな形状があり、特に大型のアイテムは~3,000円以上で取引されることもあります。
オーバル皿や変形皿をまとめて売ることで、~10,000円超の高額査定が見込まれるのです。
リチャードジノリらしい気品と完成度の高さが、愛好家からも高く評価されることもあります。
ボンジョルノ
ボンジョルノは、白磁に明るい花柄が描かれた華やかな印象のシリーズです。
イタリアンフルーツを思わせる花々のモチーフが使われており、プレーンな形状が多いのも特徴です。
ディナー皿やスープ皿など実用性の高いアイテムが揃っており、日常使いにも適しています。
保存状態やセット内容によっては、~数千円単位の買取価格が期待できます。
ミュージオクラシコ
ミュージオクラシコは、落ち着いた色合いと高級感あふれるシンプルな美しさが特徴です。
プレート6枚セットで~40,000円程度の高額買取になることもあり、特に保存状態が良い品は評価が上がります。
クラシックで飽きのこないデザインは、家庭用としてもコレクション用としても人気です。
高品質な焼成と仕上げの美しさが、他のシリーズとの差別化ポイントになっています。
ベデゥテ・フィレンツェ
ベデゥテ・フィレンツェは、19世紀のフィレンツェの風景を写実的に描いた芸術的シリーズです。
カップ&ソーサーセットは~6,000円前後の買取が見込まれ、状態によってはさらに高く評価されることもあります。
まるで印象派の絵画のようなデザインは、多くのコレクターから支持を得ています。
ハンドペイントの細密な筆致も、リチャードジノリならではの魅力のひとつです。
アンティコチェリー
アンティコチェリーは、チェリーの可愛らしい絵柄と陽気な雰囲気が特徴のシリーズです。
カップ&ソーサーは~1,000円前後が買取相場ですが、廃盤の希少価値が高まっています。
ジノリらしい上品さとイタリアらしい遊び心が融合したデザインが魅力です。
市場に出回る数が少ないため、コンディションが良い品は思わぬ高額査定も期待できます。
アンティコホワイト
アンティコホワイトは、シンプルな白磁で構成された清楚な印象のシリーズです。
余計な装飾がないことで、形状の美しさと焼きの質が際立ちます。
家庭用としても業務用としても扱いやすく、実用性が高い点も人気の理由です。
買取相場は単品で〜2,000円前後となりますが、セットや未使用品であれば高値が見込めます。
アンティコリモーネ
アンティコリモーネは、明るく爽やかなレモン柄が描かれた陽気なデザインのシリーズです。
テーブル全体を明るく彩るデザインで、夏場の食卓やギフトとしても人気があります。
シリーズ全体の流通量が少ないため、希少価値が認められるのです。
状態やセット内容によっては、~3,000円前後の買取価格となる可能性もあります。
アンティックローズ
アンティックローズは、繊細なバラ模様と落ち着いたトーンで構成された上品なシリーズです。
金彩や淡いピンクの色合いがバランス良く配置され、クラシカルな雰囲気を漂わせています。
アンティーク調の装飾が好まれる層には特に人気があり、コレクターアイテムとしても評価されるのです。
ティーセットやプレートは、~5,000円前後で取引されることもあります。
インペロカメリア
インペロカメリアは、カメリア(椿)をモチーフにした華麗で洗練されたシリーズです。
白磁に繊細な絵付けが施され、エレガントな雰囲気を醸し出しています。
特に花の陰影や葉のグラデーション表現が秀逸で、芸術性の高さが評価されるのです。
シリーズの中でも希少性が高いため、保存状態が良ければ~1万円超えの査定が期待できることもあります。
インペロ・ジュリエッタ(インペロホワイト系)
インペロ・ジュリエッタは、シンプルでありながら格式のある佇まいが魅力のシリーズです。
リチャードジノリの「インペロ」ラインの中でも、ジュリエッタは洗練された形状美を重視しています。
金彩や模様の装飾は控えめで、白磁そのものの上質感が光るのです。
カップ&ソーサーで~6,000円前後の買取が見込まれることもあります。
エデン
エデンは、果実や草花などの自然モチーフをあしらった、やさしく可憐な印象のシリーズです。
ナチュラルなテイストが現代のインテリアにもマッチし、実用性と芸術性を兼ね備えているのです。
流通数はやや少なめですが、状態が良いセット品は~5,000円以上で取引されることもあります。
柔らかな色使いが特徴で、ギフトや贈答用として高い人気を誇ります。
オリエントエクスプレス
オリエントエクスプレスは、豪華列車を彷彿とさせる装飾と雰囲気を持つ高級ラインです。
細密な絵付けや装飾が施され、リチャードジノリの技術力が光る作品といえます。
ヨーロッパのクラシカルなデザインが好まれる層に高評価で、コレクター人気も非常に高いです。
プレートやカップは単品でも〜1万円超での査定が期待されます。
カポディモンテカラー/カポディモンテホワイト
カポディモンテシリーズは、豪華なレリーフと立体的な装飾が魅力のイタリア伝統様式を再現した作品です。
カラータイプは色鮮やかな装飾が特徴で、ホワイトタイプは造形の繊細さが際立ちます。
希少性が非常に高く、骨董品としても扱われることから、状態が良ければ~数万円単位での買取もあります。
芸術品としての価値も高く、世界中に熱心な収集家が存在しています。
ボルドーブルー
ボルドーブルーは、深い青と金彩のコントラストが印象的な高級感あるシリーズです。
落ち着いた色合いながらも華やかさを持ち、特別な席や贈答用に選ばれることが多いです。
カップ&ソーサーやプレートなど、状態や揃い具合によっては〜12,000円前後の査定も見込まれます。
デザイン性と格式を兼ね備えたシリーズとして、買取市場でも評価されています。
レッドコック
レッドコックは、赤い鶏のモチーフが描かれたユニークで印象的なシリーズです。
東洋的な雰囲気と西洋陶磁器の融合が特徴で、他のシリーズとは一線を画す存在感があります。
カップ&ソーサーやプレートはあまり流通していないため、希少性が評価されやすいです。
保存状態や揃い具合によっては〜10,000円を超える査定になる可能性もあるでしょう。
その他
リチャードジノリには、限定生産品や百貨店・ブランドとのコラボシリーズも数多く存在します。
一般流通していないデザインや記念モデルなどは、市場に出回る数が少なくコレクターからの需要が高いです。
そのため、シリーズ名が不明な場合でも、模様や形状、付属の刻印をもとに価値が査定されるケースがあります。
希少性とコンディションが揃えば、予想以上の買取額になることもあるため、専門業者での査定が推奨されます。
高価買取につながりやすいリチャードジノリの特徴

リチャードジノリの食器は、状態や付属品の有無によって査定額に大きな差が生じます。
高価買取につながりやすいリチャードジノリの特徴は以下の通りです。
- ・保存状態のいい食器
- ・セット内容が揃っている食器
- ・付属品が揃っている食器
- ・バックスタンプが付いている食器
- ・アンティーク品の食器
それぞれ順番に解説します。
保存状態のいい食器
リチャードジノリの食器は、美しい状態を保っているものほど高く評価されます。
たとえ使用された品でも、目立つ傷や欠けがなければ美品として扱われ、査定額が上がる傾向にあります。
そのため、普段使いの食器であっても丁寧な保管や洗浄が大切です。
食器の保管には緩衝材を用い、直射日光や高温多湿を避けることで状態の劣化を防げます。
セット内容が揃っている食器
リチャードジノリはシリーズ単位でデザインされており、セットで揃っていると評価が上がります。
特にカップ&ソーサーやプレート類が一式揃っている場合、単品よりも買取価格が高くなる傾向です。
欠品があっても人気シリーズであれば一定の価値は残るため、諦める必要はありません。
このように、まとめて売却することで、査定額を底上げできる可能性があります。
付属品が揃っている食器
元箱や保証書、リーフレットなどの付属品がある場合、信頼性が高まり買取価格に良い影響を与えます。
ブランド価値を担保する証拠となるため、特にギフト用商品や限定品では重要視されるポイントです。
また、付属品があることで保管状態が良好であると判断されることも多いです。
処分してしまいがちな外箱も、売却時には査定アップにつながる可能性があるため大切に保管しましょう。
バックスタンプが付いている食器
バックスタンプは、リチャードジノリ製品であることを示す製造元の証明です。
このマークがあることで、真贋の確認が容易となり、査定にもプラスの影響を及ぼします。
とくに古い時代のバックスタンプは、年代特定や価値の裏付けとして重宝される傾向にあります。
つまり、製造の確証となる要素が明確であればあるほど、信頼性と価値が高まるというわけです。
アンティーク品の食器
製造から長い年月が経過したアンティーク品は、希少性と歴史的価値の観点から高額査定が期待されます。
特に初期のリチャードジノリ作品は、美術工芸品として扱われることもあり、市場での人気が高いです。
ただし、コンディションやシリーズ名、バックスタンプの有無などによって価値に大きな差が出ます。
このように、単なる古さではなく、保存状態と希少性が揃って初めて高価買取につながるのです。
リチャードジノリを少しでも高く売るコツ

高く売るためには、見た目の美しさだけでなく、保管状況や情報の整理も重要になります。
リチャードジノリを少しでも高く売るコツは以下の通りです。
- ・箱や付属品をセットにして査定に出す
- ・簡単なお手入れをする
- ・できるだけ早く売却する
- ・製造年代を確認する
- ・食器以外の物もまとめて査定に出す
- ・買取キャンペーンを利用する
- ・リチャードジノリに詳しい買取業者に依頼する
- ・出張買取を利用する
それぞれ順番に解説します。
箱や付属品をセットにして査定に出す
箱やリーフレットなどの付属品が残っている場合は、必ず一緒に査定に出すようにしましょう。
これらが揃っていることで正規品としての信頼度が増し、査定額が高くなるケースが多く見られます。
また、未使用に近い印象を与えるため、コレクターや贈答品としての需要も高まります。
箱がない場合でも価値があるシリーズは多いため、あきらめずに専門店で査定を受けてみてください。
簡単なお手入れをする
査定前にホコリや水アカ、指紋などを拭き取るだけでも印象は大きく変わります。
そのため、目立つ汚れがあれば、やわらかい布や中性洗剤で優しく手入れしておきましょう。
細かな傷やヒビは直せませんが、表面の清掃だけでも見た目が整い、評価にプラスとなります。
日頃から丁寧に扱うことで、将来の売却時に高額査定が期待できるのです。
できるだけ早く売却する
リチャードジノリの一部シリーズは、長く保管することで経年劣化の影響を受けてしまいます。
特に金彩の剥がれや釉薬の変色は価値を下げる要因となるため、早めの売却が有利です。
また、市場のニーズや相場も変動するため、人気が高いうちに売却することが望ましいでしょう。
使わなくなったと感じた段階で動き出すのが、高く売るための第一歩といえます。
製造年代を確認する
製造年代は査定額を左右する重要な要素のひとつです。
特に初期のアンティーク品や限定製造の品であれば、希少性が高く評価される可能性があります。
バックスタンプやシリーズ名から製造時期を特定できる場合は、事前に調べておきましょう。
情報があることで査定士も判断しやすくなり、信頼度の高い価格提示につながります。
食器以外の物もまとめて査定に出す
リチャードジノリはカップやプレート以外にも、ティーポットや花瓶、置物など多彩なアイテムがあります。
そのため、複数のアイテムをまとめて査定に出すことで、買取業者側も一括で評価しやすくなります。
このようにまとめ売りをすることで、個別より高値になることも少なくありません。
倉庫や棚に眠っている他の陶磁器類も一緒に見直すのがおすすめです。
買取キャンペーンを利用する
買取店によっては、期間限定のキャンペーンを実施していることがあります。
たとえば「○○ブランド強化月間」や「まとめ売りで査定額◯%UP」など、特典がある場合も多いです。
そのため、公式サイトやLINEなどで事前にキャンペーン情報を確認するようにしましょう。
現在、ウリエルでは買取価格UPのキャンペーンを実施中ですので、ぜひご活用ください!
リチャードジノリに詳しい買取業者に依頼する
ブランド食器に強い買取業者は、製品の価値や流通状況に精通しており、正確な査定が可能です。
リチャードジノリはシリーズごとの評価差が大きいため、詳しい業者に依頼することが安心につながります。
また、専門知識があることで相場より安く買い叩かれるリスクも避けられるでしょう。
公式サイトに実績や評価が掲載されている業者を選ぶのが安心です。
出張買取を利用する
大きなプレートや点数の多いセットを店頭に持ち込むのが難しい場合、出張買取が便利です。
スタッフが自宅まで訪問して査定・回収まで行ってくれるため、手間がかかりません。
その場で査定結果を確認できるため、納得したうえで売却を進められるのも安心です。
忙しい方や遠方に住んでいる方にもおすすめの方法といえるでしょう。
買取ウリエルではリチャードジノリの無料査定を実施中!

買取ウリエルでは、リチャードジノリを対象にした無料査定サービスを実施しています。
カップ&ソーサー1点からでも申し込みが可能で、価値を知りたい方にとって気軽に利用できるサービスです。
電話・オンラインフォームから査定依頼ができ、忙しい方でも簡単に手続きできます。
査定料や手数料は一切不要なため、まずは無料査定をご利用ください!
ブランド食器の種類別の買取実績
リチャードジノリ買取に関する
よくあるご質問
-
-
食器のブランド名が不明ですが問題ないですか?
-
ブランド名が不明でも、専門知識をもつ査定士がしっかりと拝見し、買取可能な食器であれば適正な買取価格をご提示させていただきます。
-
-
-
汚れや破損がある使用済み食器ですが、買取可能ですか?
-
状態の良くないお品物に関しては、実際に拝見しなければ買取可能かどうか判断できません。査定料は無料ですので、お気軽にご相談ください。
-
-
-
どんな食器でも買取してくれるの?
-
カップ、プレート、ポットなどの洋食器、茶碗、湯呑といった和食器、その他スプーンやフォークなどのカトラリー類まで、どんな種類の食器でも買取可能です。ただし、状態によって買取できない食器もありますので、まずは一度お問合せください。
-
-
-
1点しかなくても査定してもらえますか?
-
はい、査定は1点からお受けいたします。遠慮なくご依頼ください。
-
-
-
大量の食器を一度に査定してもらえますか?
-
大量の食器も対応いたします。そのような場合、お客様に持ち運びの負担がない「出張買取」が人気です。査定士がご自宅までうかがい、その場で現金買取いたします。玄関での対応も可能ですので、お気軽にご利用ください。
-
-
-
箱や付属品がない場合も買取してくれますか?
-
付属品がなくても買取は可能です。ただし、付属品が揃っている方が買取価格はアップしますので、お持ちの際は必ずお品物と一緒にお持ち込みください。
-
-
-
査定をキャンセルした場合、料金は発生しますか?
-
ウリエルでは、査定料や買取手数料、キャンセル料、出張費用などすべて無料でご利用いただけます。お客様にご負担いだだく料金は一切ございません!お気軽にご利用ください。
-
ブランド食器買取コラム
2つの買取方法