リーデルの高価買取はウリエルにお任せください!

リーデル食器の高価買取は、実績豊富な買取ウリエルにぜひお任せください。専門スタッフが在籍しており、リーデルならではの歴史的価値やシリーズの特徴も丁寧に見極めます。使用済みや箱がない食器でも査定対象となり、状態や人気度に応じて適正な価格がつくこともあります。査定料・出張費・キャンセル料はすべて無料のため、売却したいリーデル食器をお持ちの方は、ぜひウリエルへご相談ください!

ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ

リーデルの買取例

ご都合に合わせてお手間なく買取させていただきます
買取専門店ウリエルの
2つの買取方法
  • 手間いらず。高価なものでも安心
    出張買取
    • ●出張料無料
    • ●その場で現金買取
    • ●その場で追加OK
    詳しくはこちら
  • 予約なしで行きたいときに立ち寄れる
    催事買取
    • ●その場で現金買取
    • ●個別対応でプライバシー対策
    • ●ご予約不要
    詳しくはこちら
ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ

お客様の声

ご都合に合わせてお手間なく買取させていただきます
買取専門店ウリエルの
2つの買取方法
  • 手間いらず。高価なものでも安心
    出張買取
    • ●出張料無料
    • ●その場で現金買取
    • ●その場で追加OK
    詳しくはこちら
  • 予約なしで行きたいときに立ち寄れる
    催事買取
    • ●その場で現金買取
    • ●個別対応でプライバシー対策
    • ●ご予約不要
    詳しくはこちら
ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ

リーデルの買取について

リーデルの買取について

ワイングラスの世界的ブランド「リーデル」は、その機能性と美しさから高い評価を受けています。

買取市場でも安定した人気を誇っており、状態やシリーズによっては高額査定も狙えます。

まずはリーデルの基本情報について見ていきましょう。

  • ・リーデルとは
  • ・リーデルの歴史
  • ・リーデルの価値

それぞれ順番に解説します。

リーデルとは

リーデルは、260年以上の歴史を持つオーストリアの老舗グラスメーカーです。

世界で初めて「ワインの香りと味を引き立てる機能的な形状のグラス」を開発したことで知られています

タマゴ型のボウルや、ブドウ品種に合わせたグラスの形状は、業界に大きな革新をもたらしました。

そのため、リーデルはワイン愛好家だけでなく、醸造家やソムリエにも高く評価されています。

リーデルの歴史

リーデルの歴史は1756年、ヨハン・レオポルド・リーデルによるガラス工房の創設から始まりました

当初は窓ガラスの製造が中心でしたが、戦乱や不景気により困難な時代を迎えます。

その後、代々のリーデル家が努力を重ね、シャンデリア用の装飾ガラスからブランド品製造へと発展しました。

9代目のクラウスによって開発された「ソムリエシリーズ」が世界のスタンダードとなったことが大きな転機です。

リーデルの価値

リーデルのグラスは、機能美とデザイン性を兼ね備えた世界トップクラスの製品として評価されています。

とくにハンドメイドのソムリエシリーズや、限定デザインのグラスは中古市場でも高値が付きやすいです。

シリーズや状態によって価格差はあるものの、未使用・美品であれば買取価格は安定しています。

また、箱や証明書がある場合は査定額が上がるため、付属品も揃えて出すのが効果的です。

リーデルの人気シリーズと買取相場

リーデルの人気シリーズと買取相場

リーデルのグラスはシリーズごとに用途やデザインが異なり、買取価格にも大きく差があります。

リーデルの人気シリーズと買取相場は以下の通りです。

  • ・リーデル・オー
  • ・ヴィノム
  • ・ソムリエ
  • ・ヴェリタス
  • ・オヴァチュア
  • ・スワル
  • ・デカンタ
  • ・スーパーレジェーロ
  • ・H2O
  • ・ヴィテス
  • ・ヴィノムエクストラステージ
  • ・ヴィノムエクストリーム
  • ・グレープ@リーデル
  • ・セレブレーション
  • ・ソムリエブラックタイ
  • ・チロル
  • ・ハートトゥハート

それぞれ順番に解説します。

リーデル・オー

リーデル・オーは、ステム(脚)がないタンブラータイプの革新的なワイングラスです。

持ち運びしやすく倒れにくい設計のため、カジュアルな家庭やアウトドアでも人気があります。

形状はシンプルながら、ブドウ品種ごとに設計された本格派のグラス構造となっています。

買取相場は1客あたり〜1,000円で、「大吟醸オー」など一部の限定モデルはやや高額になることもあります。

ヴィノム

ヴィノムは、リーデルの代名詞である品種別グラスをマシンメイドで展開したシリーズです。

高機能ながら手頃な価格帯が支持され、世界中の家庭やレストランで使用されています。

シャルドネ、ピノ・ノワール、カベルネ・ソーヴィニヨンなど、品種別モデルが豊富です。

買取相場は1脚あたり〜2,000円で、未使用品やセット商品であればより高くなる傾向があります。

ソムリエ

ソムリエシリーズは、熟練職人の手作業で仕上げられたリーデルの最高級ハンドメイドグラスです。

ワインの味わいを最大限に引き出す形状設計で、プロのソムリエからも絶大な支持を得ています。

特にボルドー・グランクリュやモンラッシェは需要が高く、取引価格も安定しているのです。

買取相場は1脚あたり2,000~5,000円で、美品や箱付きの場合はさらに高額査定が期待できることもあります。

ヴェリタス

ヴェリタスは、リーデルの最軽量マシンメイドシリーズで、優れた持ち心地が魅力です。

ブドウ品種ごとの違いを忠実に表現するために開発され、産地別の専用形状も存在します。

カベルネ・メルロやオールドワールド・ピノ・ノワールが特に人気のアイテムです。

相場は1脚あたり〜2,000円前後となり、箱付きの新品はやや高めの査定も可能です。

オヴァチュア

オヴァチュアは、ワイン初心者向けに開発されたエントリーモデルのシリーズです。

品種別ではなく、「赤ワイン用」と「白ワイン用」の2種類に絞った展開が特徴となっています。

機能性はしっかりしており、日常使いに適した手頃な価格帯で販売されているのです。

買取相場は〜1,000円未満で、状態や付属品の有無によって変動することもあります。

スワル

スワルは、脚がないタンブラー型のワイングラスで、手のひらサイズの持ちやすいデザインです。

中央にくぼみがあり、手の小さな方や女性でも扱いやすくなっています。

見た目はカジュアルですが、ワインの香りと風味を楽しめるよう形状に工夫が施されているのです。

リーズナブルなシリーズのため、買取価格は~数百円が相場となることもあります。

デカンタ

リーデルのデカンタは、ワインを空気と触れさせ香りを開かせるためのアイテムです。

ハンドメイドからマシンメイドまで幅広く展開され、芸術的なデザインも多く存在します。

「アマデオ」「スワン」「アヤム」などは特に人気が高く、装飾品としても価値があります

ハンドメイド品は数万円、マシンメイド品は数千円程度が買取相場です。

スーパーレジェーロ

スーパーレジェーロは、リーデルのハンドメイド技術の粋を集めた最軽量の高級シリーズです。

ソムリエシリーズの特徴を引き継ぎつつ、さらに薄く軽やかな飲み口を実現しています。

「ボルドー・グランクリュ」「シャンパーニュ」「大吟醸」などが人気です。

買取相場は1脚あたり〜3,000円で、状態が良ければさらに高額になることがあります

H2O

H2Oは、ワインだけでなく水やジュースなどにも使える、汎用性の高いタンブラー型グラスです。

持ちやすく、日常的に使いやすいサイズ感とシンプルなフォルムが人気の理由となっています。

リーデルならではの薄さと口当たりは健在で、カジュアルながらも上質な体験が可能です。

買取相場は1脚あたり~800円ほどで、複数セットでの査定依頼が有利になることがあります。

ヴィテスヴィテス

ヴィテスは、リーデルのヴィノムシリーズを進化させた現代的なラインで、すっきりしたフォルムが特徴です。

軽量かつバランスの取れたグラスで、ワイン本来の香りと味わいを引き立てます。

プロのソムリエからも評価が高く、特に業務用での需要が高まっているシリーズです。

買取価格は1脚あたり〜2,000円で、箱付きのセットであればさらに高価になる傾向があります

ヴィノムエクストラステージ

ヴィノムエクストラステージは、ヴィノムシリーズの中でもプレミアムラインとして位置づけられています

ボウル部分がより広く設計されており、ワインの芳香を最大限に引き出す構造が採用されているのです。

高級感のあるフォルムでギフト需要も高く、コレクションとしても人気があります。

買取相場は1脚あたり~2,000円前後で、状態が良ければ上乗せされることもあります。

ヴィノムエクストリーム

ヴィノムエクストリームは、グラスの内側が角ばったようなデザインが特徴のユニークなシリーズです。

この形状によりワインがより空気と触れ合い、風味が豊かに広がるよう工夫されています。

赤ワイン用・白ワイン用ともに展開されており、特に個性的な外観が好評です。

相場は1脚あたり〜1,500円で、セット売りにすることで高値が期待できます

グレープ@リーデル

グレープ@リーデルは、近代的で洗練されたラインが特徴のシリーズで、特に若い世代に人気があります。

品種別設計の伝統を受け継ぎつつ、現代的なスタイルにアレンジされたモデルです。

ギフトやイベント用としても用いられ、近年注目度が上がっているラインといえます。

買取価格は1脚〜1,500円が目安で、付属品があると査定額が上がることもあります。

セレブレーション

セレブレーションは、その名の通り記念日や特別な日のために設計された華やかなシリーズです。

グラスのデザインには繊細な装飾が施され、スパークリングワインやシャンパンに最適です。

数量限定のモデルやコラボ商品も多く、コレクター市場でも注目を集めています。

買取相場は1脚〜2,000円程度ですが、限定モデルはさらに高額査定が期待できます。

ソムリエブラックタイ

ソムリエブラックタイは、ソムリエシリーズの中でも脚の部分に黒色ガラスを用いた上位モデルです。

洗練されたデザインと重厚感のある見た目が特徴で、贈答品としての需要も高い商品です。

通常のソムリエシリーズよりもさらに希少性があり、インテリアとしても存在感を放ちます。

1脚〜5,000円前後が相場で、美品や未使用品はプレミア価格となることもあります。

チロル

チロルは、リーデルの中でも独特なフォルムを持つデカンタシリーズです。

ねじれたようなシルエットが印象的で、視覚的なインパクトと機能性を両立しています。

特にワインを魅せながら提供したい場面で重宝され、レストランなどでも採用例があります。

買取相場は~10,000円前後で、ハンドメイドのものはさらに高価となる傾向があります。

ハートトゥハート

ハートトゥハートは、恋人や夫婦向けにデザインされたギフト向けシリーズです。

ボックスやメッセージカードがセットになっていることも多く、記念品としての価値が高いです。

ワイングラスとしての機能も高く、実用性とデザイン性のバランスが優れています。

買取相場は1セットで~2,000円前後となっており、付属品の有無が査定に影響します。

ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ

高価買取につながりやすいリーデルの特徴

高価買取につながりやすいリーデルの特徴

リーデルのグラスは、状態や付属品の有無によって買取価格が大きく変動します。

高価買取につながりやすいリーデルの特徴は以下の通りです。

  • ・保存状態のいい食器
  • ・セット内容が揃っている食器
  • ・付属品が揃っている食器
  • ・バックスタンプが付いている食器
  • ・アンティーク品の食器

それぞれ順番に解説します。

保存状態のいい食器

リーデルのグラスは使用感が少なく、透明感やツヤが保たれているものほど価値が高くなります

とくにグラスに細かな傷やくもりがあると、査定時にマイナスポイントとなりやすい傾向があります。

そのため、使用後は柔らかい布で拭き取り、傷をつけないよう丁寧に保管することが大切です。

購入時の美しい状態に近ければ近いほど、高価買取が期待できるでしょう。

セット内容が揃っている食器

ワイングラスは単品よりも、2脚以上のペアセットや複数本セットの方が再販需要が高まります

とくに飲食店やギフト利用のニーズが強いため、セット内容が揃っているだけで査定額が上がる傾向にあります。

バラバラで査定に出すよりも、元の構成に近い形でまとめた方が有利といえるでしょう。

「同シリーズ・同サイズ」で統一されていることも評価につながるポイントです。

付属品が揃っている食器

リーデル製品に付属する専用箱、説明書、ブランドロゴ入りのパッケージなども査定に影響を与えます

付属品があると保管状態の良さが伝わりやすく、贈答用やコレクション用途での再販が可能になるのです。

その結果、同じグラスでも付属品の有無によって査定額に差が出ることもあります。

可能であれば、購入時の状態に近づけて査定に出すのが効果的でしょう。

バックスタンプが付いている食器

リーデルの製品には、ブランド名やシリーズ名などが刻まれたバックスタンプが付いています

これが確認できることで、正規品としての証明になり、査定時の信頼性が大きく向上します

一部モデルにはレーザー刻印などもあり、これらがしっかり確認できることが重要です。

刻印が消えている場合、査定額が下がる可能性があるため、状態のチェックが必要です。

アンティーク品の食器

リーデルは近年のシリーズだけでなく、旧ロゴ時代や特別生産モデルなどのアンティーク品にも価値があります

とくに廃盤となったシリーズやハンドメイドの初期モデルなどは、コレクターからの需要が高くなります。

市場に出回る数が限られているため、状態が良いものは思わぬ高値がつくこともあるでしょう。

そのため、古いグラスでも処分せず、まずは専門業者に査定を依頼してみることをおすすめします。

ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ

リーデルを少しでも高く売るコツ

リーデルを少しでも高く売るコツ

リーデルのワイングラスを高く売却するためには、いくつかのポイントを押さえることが重要です。

リーデルを少しでも高く売るコツは以下の通りです。

  • ・箱や付属品をセットにして査定に出す
  • ・簡単なお手入れをする
  • ・できるだけ早く売却する
  • ・製造年代を確認する
  • ・食器以外の物もまとめて査定に出す
  • ・買取キャンペーンを利用する
  • ・リーデルに詳しい買取業者に依頼する
  • ・出張買取を利用する

それぞれ順番に解説します。

箱や付属品をセットにして査定に出す

リーデルを売却する際は、グラス本体だけでなく箱や説明書、商品シールなども一緒に出しましょう

特に未使用品では、シールが貼られたままの状態の方が新品に近いと評価されやすくなります。

ギフト用として再販される可能性があるため、付属品が揃っているほど査定額は高まります。

つまり、購入時の状態に近づけて査定に出すことが高価買取のポイントです。

簡単なお手入れをする

ホコリや手垢がついたままの状態では、査定時の印象が悪くなりかねません。

そのため、やわらかい布で表面の汚れを拭き取るなど、できる範囲でのお手入れを行いましょう

ただし、リーデルは非常に繊細なグラスであるため、無理な力をかけると割れやすくなります。

強くこすったり漂白剤を使ったりせず、ぬるま湯ですすいで自然乾燥する程度にとどめてください。

できるだけ早く売却する

グラスのデザインにも流行があり、需要が落ちれば買取価格も下がってしまいます。

人気シリーズであっても、市場の供給量が増えすぎると査定額が下がるリスクもあります。

つまり「まだ使うかも」と迷っているうちに価値が落ちてしまうこともあるのです。

不要だと感じた時が売り時だと考え、早めの行動をおすすめします

製造年代を確認する

リーデルのグラスはシリーズごとに製造年代が異なり、年代によって価値も変わってきます。

たとえば、現在は廃盤になっている旧型モデルなどはプレミアがつくこともあります。

グラス底面のロゴやパッケージ、説明書などから製造年が分かる場合は必ず確認してください

それにより、一般的な価格帯より高額査定を引き出せる可能性もあります

食器以外の物もまとめて査定に出す

リーデルはワイングラス以外にも、デカンタやタンブラー、日本酒用グラスなど多彩な商品を展開しています。

これらをまとめて査定に出すことで、業者側も再販しやすくなり、買取価格が上がる可能性があります。

シリーズごとの統一感があると、セット販売向け商品として評価が高まることもあるのです。

そのため、複数アイテムを持っている場合は一括査定が効果的でしょう。

買取キャンペーンを利用する

買取業者では、季節ごとやブランド限定で査定額アップのキャンペーンを実施していることがあります

たとえば「ブランド食器10%アップキャンペーン」や「まとめ売りボーナス」などが該当します。

こうした機会を活用することで、通常よりもお得に売却できるのです。

現在、ウリエルでは買取価格UPのキャンペーンを実施中ですので、ぜひご活用ください!

リーデルに詳しい買取業者に依頼する

リーデルに関する専門知識がある業者は、シリーズや仕様を正確に見極めることができます。

とくにハンドメイドの高級モデルなどは、一般のリサイクルショップでは価値が正しく評価されにくいです。

そのため、ブランド食器に特化した業者を選ぶことで、適正価格での買取が期待できます

実績のある業者の口コミや買取事例も確認して選ぶのがポイントです。

出張買取を利用する

リーデルのグラスは非常に繊細で、持ち運び中に破損するリスクもあります。

そのため、自宅にいながら査定・引き取りまで完結できる出張買取は、安全かつ便利な方法です。

出張費が無料であれば、余計な費用もかからず効率的に売却できます。

壊れやすい商品だからこそ、出張買取の活用は強く推奨されます。

ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ

買取ウリエルではリーデルの無料査定を実施中!

買取ウリエルではリーデルの無料査定を実施中!

買取ウリエルでは、リーデルを対象にした無料査定サービスを実施しています。

カップ&ソーサー1点からでも申し込みが可能で、価値を知りたい方にとって気軽に利用できるサービスです。

電話・オンラインフォームから査定依頼ができ、忙しい方でも簡単に手続きできます。

査定料や手数料は一切不要なため、まずは無料査定をご利用ください!

ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ

リーデル買取に関する
よくあるご質問

  • 食器のブランド名が不明ですが問題ないですか?

    ブランド名が不明でも、専門知識をもつ査定士がしっかりと拝見し、買取可能な食器であれば適正な買取価格をご提示させていただきます。

  • 汚れや破損がある使用済み食器ですが、買取可能ですか?

    状態の良くないお品物に関しては、実際に拝見しなければ買取可能かどうか判断できません。査定料は無料ですので、お気軽にご相談ください。

  • どんな食器でも買取してくれるの?

    カップ、プレート、ポットなどの洋食器、茶碗、湯呑といった和食器、その他スプーンやフォークなどのカトラリー類まで、どんな種類の食器でも買取可能です。ただし、状態によって買取できない食器もありますので、まずは一度お問合せください。

  • 1点しかなくても査定してもらえますか?

    はい、査定は1点からお受けいたします。遠慮なくご依頼ください。

  • 大量の食器を一度に査定してもらえますか?

    大量の食器も対応いたします。そのような場合、お客様に持ち運びの負担がない「出張買取」が人気です。査定士がご自宅までうかがい、その場で現金買取いたします。玄関での対応も可能ですので、お気軽にご利用ください。

  • 箱や付属品がない場合も買取してくれますか?

    付属品がなくても買取は可能です。ただし、付属品が揃っている方が買取価格はアップしますので、お持ちの際は必ずお品物と一緒にお持ち込みください。

  • 査定をキャンセルした場合、料金は発生しますか?

    ウリエルでは、査定料や買取手数料、キャンセル料、出張費用などすべて無料でご利用いただけます。お客様にご負担いだだく料金は一切ございません!お気軽にご利用ください。

ブランド食器買取コラム

ご都合に合わせてお手間なく買取させていただきます
買取専門店ウリエルの
2つの買取方法
  • 手間いらず。高価なものでも安心
    出張買取
    • ●出張料無料
    • ●その場で現金買取
    • ●その場で追加OK
    詳しくはこちら
  • 予約なしで行きたいときに立ち寄れる
    催事買取
    • ●その場で現金買取
    • ●個別対応でプライバシー対策
    • ●ご予約不要
    詳しくはこちら
ご相談・買取予約・査定依頼などお気軽にお問い合わせください
受付時間:24時間受付(年末年始除く)
お問い合わせ